歯科医院 K Project 内装 テクスチャ
こんにちは。
竣工が近づくに連れて、寂しさや安堵や様々な想いからか、
ブログの更新をこまめに行うようになって参りました、野呂です。
今日の現場定例は最後の月例でした。
内装工事が次々と進んで参りましたので、
それぞれの棟のテクスチャに焦点をあてます。
・クリニック棟
前回も紹介したスウェーデン産の床材の別柄。

スタッフの事務スペースはコスパの良い東リの塩ビタイル

・スタッフ回廊棟
受付バックの石目調のタイル

・プラザ棟
街合の600角大判タイル

柱型タイル

輸入クロス

・外構
植栽帯の堆肥土

ポーチ木目調タイルとアスファルト舗装

これからまだまだ内装仕上げが進んでいき、家具が入り、賑やかになっていく予定です。
全体像はお楽しみに。
野呂
竣工が近づくに連れて、寂しさや安堵や様々な想いからか、
ブログの更新をこまめに行うようになって参りました、野呂です。
今日の現場定例は最後の月例でした。
内装工事が次々と進んで参りましたので、
それぞれの棟のテクスチャに焦点をあてます。
・クリニック棟
前回も紹介したスウェーデン産の床材の別柄。

スタッフの事務スペースはコスパの良い東リの塩ビタイル

・スタッフ回廊棟
受付バックの石目調のタイル

・プラザ棟
街合の600角大判タイル

柱型タイル

輸入クロス

・外構
植栽帯の堆肥土

ポーチ木目調タイルとアスファルト舗装

これからまだまだ内装仕上げが進んでいき、家具が入り、賑やかになっていく予定です。
全体像はお楽しみに。
野呂
by yu-horiken
| 2015-04-09 19:09
| 現場