歯科医院 K Project 外観-内装
こんばんは。
また少し期間が空いてしまいましたが、K Projectの現場は着々と進んでおります。
建屋は足場が解体され、外観がようやくお目見えして参りました。
昨日の定例では、院長もお見えになり見学されていきました。

軒天裏の木貼りはオークのクリアオイル仕上。

プラザ棟の内装を通り東西の空が繋がるよう設計。

回廊のサッシも既に突付けで施工されていました

3棟の中で一番早く仕上がるクリニック棟では内装が進み、
天井クロスとブース毎にライン分けした木目クロスが貼られています。

膨大な量の歯顎模型を収納する模型棚も棚板まで施工完了しております。

今後は建屋と並行して、中庭の工事も進んでいきます。

ここへはシンボルとなるオリーブの木を植えることになります。
先日実物を見に植栽屋さんと稲沢へ行きましたが、
膨大な樹木の中から選定たものが、ここへ植樹されるのが楽しみです。

開院の時期が近づき、毎週の定例でいつも夜中まで会議をしている(お菓子とともに…☆)
この現場小屋も、もう直ぐなくなってしまうと思うと、さみしいものです。

野呂
また少し期間が空いてしまいましたが、K Projectの現場は着々と進んでおります。
建屋は足場が解体され、外観がようやくお目見えして参りました。
昨日の定例では、院長もお見えになり見学されていきました。

軒天裏の木貼りはオークのクリアオイル仕上。

プラザ棟の内装を通り東西の空が繋がるよう設計。

回廊のサッシも既に突付けで施工されていました

3棟の中で一番早く仕上がるクリニック棟では内装が進み、
天井クロスとブース毎にライン分けした木目クロスが貼られています。

膨大な量の歯顎模型を収納する模型棚も棚板まで施工完了しております。

今後は建屋と並行して、中庭の工事も進んでいきます。

ここへはシンボルとなるオリーブの木を植えることになります。
先日実物を見に植栽屋さんと稲沢へ行きましたが、
膨大な樹木の中から選定たものが、ここへ植樹されるのが楽しみです。

開院の時期が近づき、毎週の定例でいつも夜中まで会議をしている(お菓子とともに…☆)
この現場小屋も、もう直ぐなくなってしまうと思うと、さみしいものです。

野呂
by yu-horiken
| 2015-03-27 22:33
| 現場