人気ブログランキング | 話題のタグを見る

堀内建築研究所

「N町の家」の現場から-007

こんばんは。
堀内建築研究所の猪熊です。

高山市N町の家も竣工まであと1ヶ月を切り、現場も佳境に入って参りました!
現場では、階段の造作が始まりました。
「N町の家」の現場から-007_c0260237_20201544.jpg

この階段は蹴上175mm、踏面285mmでゆとりのある上りやすい階段になっています。

「N町の家」の現場から-007_c0260237_20244550.jpg

階段上の吹抜けも明るく開放的になりそうです。

「N町の家」の現場から-007_c0260237_20255541.jpg

現場には、階段手すりとなる鉄格子が搬入されました☆
これの納まりが階段の肝です。

「N町の家」の現場から-007_c0260237_20294462.jpg

外部では、足場解体間近ということで、一回りして仕上がりを確認します。

「N町の家」の現場から-007_c0260237_20311964.jpg

屋根はガルバリウム鋼鈑立はぜ葺きです。

「N町の家」の現場から-007_c0260237_20355369.jpg

外装は、バルコニー手摺などのアクセントとなる部分を残すのみとなりました。
あと一か月後には竣工です!

いのくま
by yu-horiken | 2013-10-22 20:40